エンジンTIG溶接機 DGT270M-W

 エンジンTIG溶接機 DGT270M-W

DGT270M-W

TIG溶接

・ステンレス・鉄・チタン(t0.3~6.0mm)
・銅・真ちゅう(t0.5~3.0mm)
 

手棒溶接

溶接棒径φ2.0~5.0mm
 

TIG溶接

・ステンレス・鉄・チタン(t0.3~6.0mm)
・銅・真ちゅう(t0.5~3.0mm)

手棒溶接

溶接棒径φ2.0~5.0mm
 

 卓越した溶接性能
  アークスタートに革命

 
■ 低電流(TIG溶接の場合4A)でも100%に近いアークスタートが自慢です。
※ただし、低電流域では電極(径・種類)、被溶接物、ガス、トーチなどが適切でないと、アークスタートやアーク状態が安定しない場合があります。
 
■ TIG溶接ケーブル100m(往復200m)延長でも安定した高周波性能で良好なアークスタート!
独自開発のハイパワー高周波延長ユニット搭載により、作業半径が100mでも、安定した高周波性能を有しています。高所や移動しながらの作業に威力を発揮します。
※ただし、溶接ケーブル劣化状態や作業環境条件によって性能が発揮されない場合があります。
 
 アークの集中性が良く、フラツキが少ないため安定したアークで溶接できます。
 
 太い電極棒(φ2.4mm)で薄板から厚板まで溶接できます。
 
■ 高速のデジタル制御採用
インバータ周波数25kHzにより、アーク電流の変動幅を低減させ、高品質な溶接を実現しました。

 卓越した溶接性能 アークスタートに革命

■ 低電流(TIG溶接の場合4A)でも100%に近いアークスタートが自慢です。
※ただし、低電流域では電極(径・種類)、被溶接物、ガス、トーチなどが適切でないと、アークスタートやアーク状態が安定しない場合があります。
■ TIG溶接ケーブル100m(往復200m)延長でも安定した高周波性能で良好なアークスタート!
独自開発のハイパワー高周波延長ユニット搭載により、作業半径が100mでも、安定した高周波性能を有しています。高所や移動しながらの作業に威力を発揮します。
※ただし、溶接ケーブル劣化状態や作業環境条件によって性能が発揮されない場合があります。
 アークの集中性が良く、フラツキが少ないため安定したアークで溶接できます。
 太い電極棒(φ2.4mm)で薄板から厚板まで溶接できます。
■ 高速のデジタル制御採用
インバータ周波数25kHzにより、アーク電流の変動幅を低減させ、高品質な溶接を実現しました。

 デジタル電流設定機能

TIG/手棒溶接ともに、1アンペア単位での溶接電流設定値表示と実使用中の溶接電流値を表示することができます。

 
用途に合わせて1アンペア単位での溶接電流設定が可能となり、溶接条件設定のバラツキが最小化され、高品質溶接が可能となりました。
 

デジタル画像

 デジタル電流設定機能

TIG/手棒溶接ともに、1アンペア単位での溶接電流設定値表示と実使用中の溶接電流値を表示することができます。

用途に合わせて1アンペア単位での溶接電流設定が可能となり、溶接条件設定のバラツキが最小化され、高品質溶接が可能となりました。

デジタル画像

 充実のTIG機能

用途に応じて選べる商用電源タイプ並みの豊富な波形制御

 
① パルス制御(0.8~500Hz)
均一なビード外観や裏波溶接に威力を発揮します。外観が美しいのはもちろん、裏波溶接が容易、歪みが少ない、板厚ちがい、異種金属の溶接が容易などの効果があります。
 
② アップスロープ・ダウンスロープ制御
溶け落ちのない均一な溶接が可能です。母材の急熱・急冷を防止し、溶接開始部・終端部の溶け落ち歪み、割れ防止などに効果があります。
 
③ 初期電流制御・クレータ電流制御
溶接開始部・終端部での溶け込み不足や溶け落ちなどの欠陥を防止する電流設定ができます。
 
DGT270M-W仕様表

※ 上記仕様、型式などは予告なく変更される場合があります。詳しくは最寄りの営業所にてご確認ください。

 充実のTIG機能

用途に応じて選べる商用電源タイプ並みの豊富な波形制御

① パルス制御(0.8~500Hz)
均一なビード外観や裏波溶接に威力を発揮します。外観が美しいのはもちろん、裏波溶接が容易、歪みが少ない、板厚ちがい、異種金属の溶接が容易などの効果があります。
 
② アップスロープ・ダウンスロープ制御
溶け落ちのない均一な溶接が可能です。母材の急熱・急冷を防止し、溶接開始部・終端部の溶け落ち歪み、割れ防止などに効果があります。
 
③ 初期電流制御・クレータ電流制御
溶接開始部・終端部での溶け込み不足や溶け落ちなどの欠陥を防止する電流設定ができます。
DGT270M-W仕様表

※ 上記仕様、型式などは予告なく変更される場合があります。詳しくは最寄りの営業所にてご確認ください。